スポンサードリンク
|
|
■空き家バンクとは?
  
空き家バンクとは、田舎暮らしを希望する人に、現在空き家・古民家を保有し売却や賃貸しをしたい持ち主を紹介するシステムです。
このシステムは、空き家・古民家の増加が目立つ地方自治体が、田舎暮らしを希望する人たちに対して空き家情報を紹介することにより、定住促進を図り地方を活性化しようとする取り組みの一つです。
基本的に民間の不動産業者が行っている訳ではありませんので、価格や手数料の面を考えると比較的安価ではないかと思われますし、掘り出し物物件を見つけることが可能かもしれません。
通常のケースでは、地方自治体が中間に入り、持ち主ととの交渉や現地の案内、説明などを行っているようです。
もし気になる物件が見つかった場合は、関係機関の問合せ先に詳細をお尋ねください。
ここでは、岡山県の空き家バンクを掲載しています。
スポンサードリンク
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇岡山の空き家・古民家(空き家バンク)
・矢掛町
矢掛町移住計画・矢掛町役場 総務企画課 企画商工係
・井原市
空き家・空き農地紹介・井原市役所 総務部企画課
・高梁市 高梁市は、市内で空き家や空き農地として登録されている物件の概略を紹介しています。(
・瀬戸内市
瀬戸内市では、空き家の有効活用を通して、市民と都市住民の交流拡大・定住促進による地域の活性化を図るため、「空き家バンク」を開設しました。
・真庭市 真庭市では、新たに農業を始める方、農業経営の規模拡大を考えている方、田舎暮らしを考えている方などの志向にお応えするため、遊休農地の活用や、空き家への定住をすすめ、地域の活性化を図っていくことを目的として、「真庭市空き農家・空き農地情報バンク」(以下、「情報バンク」という)をスタートします。
スポンサードリンク
|
|